こころを守る仕事をつくる: 心理職の新たなキャリアと働き方の可能性

心理職は不安定で稼げない? 心理支援の仕事をつくってきた先達たちの事例から、新たな働き方を模索し、臨床心理学の未来を考える。
はじめに…末木新
第1部 各領域で仕事をつくる
発達支援の未来と仕事をつくる
――応用行動分析に基づく早期支援と社会実装の取り組み…熊仁美
未来の児童虐待対応の仕事をつくる
――スタートアップの挑戦…髙岡昂太
自殺予防における新たな仕事づくりの道筋
――ソーシャルワーク・心理支援・テクノロジーの融合…伊藤次郎
不安定さを逆手に、持続可能な働き方を模索する
――パラレルワークの可能性…鰐渕遊太
ギャンブル依存症当事者・家族の支援の仕組みをつくる…田中紀子
働く人と組織を支援するEAPの仕事をつくる…松本桂樹
地方で心理のなりわいをつくってしのぐ
――認知行動療法を活用して…西川公平
地方都市で心理学の新しい仕事をつくる…岩野卓
開業臨床家が担うミクロ–マクロの役割…浜内彩乃
第2部 臨床心理学と心理職の未来
対談 臨床心理学/心理臨床学の未来をつくる
――学問の発展と社会実装について語り合う…東畑開人・末木新
こころの仕事をつくることと、研究…伊藤正哉
こころを守る仕事をつくるために欠かせない「オカネ」の話…市川衛
これからの公認心理師に求められる「課題発見力」と「課題解決力」…髙坂康雅
あとがき…末木新
予約・お問い合わせ
カウンセリングは完全予約制となります。以下の受付フォームからお申込み下さい。 1週間以内に、こちらからご連絡差し上げます。